西新の粉屋でばんごはん♪
付き合い始めてから、だーりんとさっちんのご飯ルールがある。
それは!
さっちんが、好きなだけ食べたら、あとはだーりんが食べてくれる。
つまり、さっちんが食べ切れなくて残した分はだーりんが食べてくれるから、安心してさっちんが食べたい物が注文できるってわけ★
この法則、普通かと思ってさっちんの友達に話すと、
・・・わがままじゃない?
といわれてしまった。うう・・・。
なので、
「今年からは一人分たべるけんね!」と宣言。
昨日もおとといも、ちゃんと残さず食べてたら・・・
おなかが急降下・・・(><)
今日は、だーりんのお仕事が早く終わったので、西新で待ち合わせ。
自家製パスタと手作りケーキの店粉屋でばんごはんデート♪
さっちんのおなかの調子がいまいちだったので、軽めの注文に。
まずはアンティパスト盛り合わせ小、500円。大は900円やった。
生ハムメロン、鶏肉のクリーム煮、スモークしてあるサーモン、チーズと鶏肉の一口サラダ。
さっちん「生ハムメロンってさっちん、別々に食べたくなるの。」
だーりん「僕食べるの初めてかも。・・・・もぐもぐ・・・・ほんとだね。」
きのこ、ブロッコリー2種、とまと、わかめ、セロリ、大根、レタス、と盛りだくさん♪
ドレッシングは和風で好きな味。
麺を1.5倍にしたので、プラス150円。
季節の野菜は、ナスやカブ(?)、ブロッコリー、菜の花でした。
うまかねぇ◎
ココのパスタは珍しい生めんで、注文のたびに麺を作る機械が動く音が聞こえる。
さっちん「生めんって美味しいねぇ。もちもちー。」
だーりん「食感がいいね。」
さっちんがおなか空いてないからって言って、少なめに頼んだはずなのに、美味しくてパクパク食べる。
だーりん「さっちん、まだ食べられるの・・・?」
さっちん「うん!(にっこり)」
だーりん「・・・」
セットだと、アンティパスト大、パスタ2皿、ケーキセット二つで二人で3500円~もありました★そっちもいいかもー。
まんぞく、まんぞく。
さっちんも生パスタ作ってみたいなぁ。今年の目標にしようっと。るんるーん♪
・・・・・あっ、さっちんおなか急降下だったんだっけ・・・。
帰ってから胃薬を飲んださっちんでした。
------------------------------------------
今日のデート代
- 食べる
@粉屋
アンティパスト 小 500円
粉屋のサラダ 450円
季節の野菜とベーコンのトマトソース 930円
ビッグ(+1.5人前) 150円
合計 2030円
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
パスタはホントにおいしいです。おすすめ。
野菜もたくさん食べたんで、ちょっとは健康になったかな。
食事中、西新にあるシブ・シャンカルというカレー屋さんのちらしを
見て爆笑していました。日替わりランチの内容がすごい!!
お店の方が西新商店街の入り口でちらしを配っているので、
気になる方はもらってみましょう。
別に変なお店じゃないですよ。とってもおいしいカレー屋さんです。
(念のため)
投稿: だーりん | 2006年1月11日 (水) 00時19分
こんばんわ!遊びに来て下さってありがとうございました☆
粉屋、なつかしい~です。美味しいですよねっ!
最近行ってなかったんだけど、パスタの写真にノックアウト。
とっても食べたくなってしまいました(笑)
1.5倍というひびきも、あったな~となつかしくなりました。
あのあたりだと「英」も好きでした~。
生麺、美味しいですよね。
投稿: hiro | 2006年1月14日 (土) 22時49分