« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

2006年3月25日 (土)

ホワイトデイは、、、

ホワイトディ。
世間一般に、倍返し、3倍返しとか言うやんね。
さっちんのだーりんも、モチロンわかっとったらしい。

今年はなんと、5倍返し!

 

 

 

・・・・・・・量が。

 

 

 

Sdscf1907

じゃーーーーーん!

巨大どらやき!

でかいよっ!(桜塚やっくん風)
びっくりだよっ!

もちろんさっちんは、切ったりせずにそのまま頂きます。

Sdscf1913 ぱくぱく、ぱくぱく。

時々、だーりんにおすそ分け。

ぱくぱく、ぱくぱく。

ぱくぱく、ぱくぱく。
生地は大好きなしっとり系、あんこも程よいバランス。
うまうまー(^〇^)

どらやき→睡眠(--)→晩ごはん→どらやき

。。。。と万全のスケジュールを組み、

さっちん完食☆

だーりん「・・・半日で全部食べる方がびっくりだよ・・」

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年3月12日 (日)

チュッパチャップスの奇跡

今日は都合により文字のみのお届けです。

-------------------------------------------

あの広い駐車場が満車!!

春休み恐るべし。

そこはダイヤモンドシティ。

早々と諦めて、だーりんが車を走らせる。

さっちん「あ、信号だ。右行く?まっすぐ?」

だーりん「男はいつまでもまっすぐ進むんだよっ!」

オリエンタルラジオで返してくれる。ナイス。

いつの間にかトリアスへ。

・・・・すること、ない。

一周して休憩したところに、チュッパチャップスのゲーム機が。

100円で2~5個。クレーンで運ばれてくるから、何味か選べない。

だーりん「よし、やろう」

さっちん「じゃあ、さっちんコーラ味とプリン味が食べたい」

ワガママ。

100円投入。

ぴこぴこぴこーーー

だーりんが、ボタンを押す。

2個だっ!

ぐぃーーーーん(クレーンの音)

・・・でた。

コーラ味とプリン味。

50個くらい入ってるゲーム機。

たくさんの味があるチュッパチャップス。

狙った2個の味が出てくる確率・・・。

いぇーい(^▽^)♪ イッツナイスディ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

24とお菓子パラダイス★

土曜日のさっちんお楽しみタイム。エンタの神様(^▽^)♪

さっちん「ところで、だーりんは誰が好きなん?」

だーりん「うーん、別に・・。ところで、お笑い芸人と芸人の違いは?

タレントととの区別は・・・うーん、ぶつぶつ・・・」

さっちん「すぴー(--)」

・・・・・だーりんは、色々納得しないといけないらしい。

さっちんが好きやけん観てくれとったんやね。テレビ。

やさしかねぇ。

----------------------------------------------------

お昼すぎにつく。

さっちん「だーりん、さっちんのこと愛しとるよね?」

だーりん「・・・・どうしたんだい」

さっちん「買いすぎたぁ・・・・ちょっとだけ。」

買ったもの:牛乳、たまねぎ4個、にんじん3本、納豆3パック、えりんぎ、ジャガイモ5個、ベーコン200g、トマト2個、アスパラ1束、にんにく5玉。卵6個。

だーりん「・・・・」

さっちん「あのねぇ、スーパーが特売やったん。3周年記念とかで。」

だーりんの一人暮らし用の冷蔵庫がぱんぱん。。。えへへ。。。。

だーりんランチにスパゲティーを作る。

Sdscf1900_1 山盛り。

ベーコンとアスパラとじゃがいも。

ちょっと水分飛ばしすぎた。

だーりん「口のなかの水分が吸い取られる・・・」

ごめんごめん。

Sdscf1901_1 だーりんのお土産の茶だんご。

24の続きを見ながら食す。

さっちん「原材料が、団子粉、砂糖、抹茶、酵素だって」

だーりん「エンザイム」

・・・・・・・・・。

ぱかっ。

Sdscf1902_2 すごいっ!24個いり!

だーりんナイス☆

せっかくやけん、あのカタチにしてみる。

Sdscf1903_2 これこれ。(^^)うひょー

お団子ピラミッド。

ぱくっ・・・、さっぱり味でナイス。食べやすい。

お茶じゃなくて、だーりんが先週買ってくれた紅茶をいれたけど、ベストマッチ。

ぱくぱくと、ふたりであっという間完食。

先週買ってくれたおやつも、ぱくぱく。

おやつパラダイス。

水曜どうでしょうのベトナム原付横断DVDを観ながら、

一番いいところで、寝る(--)(--)。。。。すぴー。

あっという間に、夜。

うーん、さっぱり食べたい感じやね。

Sdscf1904 夕食は、さっちんお手製スープにしたとよ。

トマト2個、キャベツ1/4、にんじん大1本、たまねぎ1個

ベーコン100g、にんにく2かけ、ペンネが入っとる。

・・・・ちょっとにんにく、入れすぎてむっはぁ~。

さっちんは、夕食これのみ。どんぶりで。

だーりんは、

Sdscf1905 でーん!

なっとう、たまごかけごはん・・。

すきやねぇ。(^○^)

--------------------------------------------------------

今日のデート代

  • 食べる

@パスタとスープ 手作りやけんプライスレス

近所のスーパーが特売やったけん、1100円くらい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年3月 6日 (月)

カレーばんごはん♪

だーりんのコメントにもあるように、だーりんは、PSPを先週買ったとよ。

悩んでるときの、さっちん決め手(?)の一言。

さっちん「だーりん、来週新幹線で仕事にいくんやろ?移動中にできるねぇ」

出張から帰った日、聞いてみた。

さっちん「どうやった~(^▽^)?」

だーりん「目が悪くなりそうやけん、持っていかんかったよ」

・・・・PSPのPって、ポータブルのPやなかったっけぇ・・・。

---------------------------------------------------

ひさしぶりに、早く帰れた平日。

だーりん「なんだか、カレーが食べたいな」

だーりんの一言で、カレーを作ったとよ(^▽^)♪

Sdscf1892 たまねぎ、にんじん、とりにくで作ったシンプルカレー。

カレーフレーク状のルーがヒットで、とろとろのうまうまー。

卵も忘れずに半熟(^▽^)♪

Sdscf1891 野菜もわすれずに。

さっちん、春の大好物。スナップエンドウ。

おいしか。これはおいしかとー!

・・・ちょっと茹でが足らんで固かったけど。。。

二人で食べたけど、大量に残ったカレー。

だーりん「うーん・・・、これから毎日カレーかなぁ」

・・・・が、がんばれだーりん。

-------------------------------------------

今日のデート代

食べる

  • カレー 二人の手作りプライスレス

(材料費1000円ちょっとかな)

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2006年3月 5日 (日)

さばみりん定食と豚しゃぶ。24♪

さっちんたちが、去年から取り組んでいるテーマ。

それは・・・・

24(トゥエンティ・フォー)

世間はシーズン4だというのに、まだシーズン1の9:00。。

・・・だって、24時間もあるとやもん。

今日はこれを張り切って2本(4時間分)観る!

・・・観れるかなぁ・・。

-------------------------------------------

お昼13:00過ぎについたので、まずご飯。

昨日豪遊したけん、今日は和食なりぃ。

Sdscf1880_1 もやしと卵の炒めもの。

塩・コショウでシンプルに。

にんにくをちょこっと利かせるのがコツ。

Sdscf1881 三陸の良い生わかめのシーズンになったとよぉー(^^)

さっちん好物♪生わかめとねぎのお味噌汁。

だしはやっぱりいりこやね。

Sdscf1882 ゆかりをかけたごはん。

お子様用ふりかけ買ってしまったけん、

あんまり塩味がきいてなかったぁ。

山口名物の、このしそわかめごはんが食べたくなったので、絶対今度買うと~!

Sdscf1883 メインはさばみりん。

・・・こげたぁ(T△T)

さばみりんは焼くのがむずかしかねぇ・・。

お昼ごはんも食べたし、24を観る。

9:00~10:00 「はぁー、久々観ると緊張するねぇー!」

10:00~11:00「どきどきー!」

さっちん「・・・・ちょっと休憩する~」

だーりん「いいよ。よしよしー」

すぴー(--)(--)

起きたら、19:00すぎ・・・あぁ・・。

ま、来週また見よう。。

ばんごはんは、豚しゃぶしゃぶ~。たっぷり。

Sdscf1884 ねぎともやしと水菜に、たっぷり豚肉300g☆

でもヘルシー☆☆

大根おろしとポン酢で、さっぱりたくさんたべるとよ♪

お腹の調子も整うし、花粉症に豚肉のビタミンBは良いし、ばっちりやね☆

--------------------------------

さっちん、おうちに帰ってから・・・。

カサコソ・・。

Sdscf1886 ぱかっ。

昨日だーりんが買ってくれたおやつ(^▽^)

うわぁ~~美味しそうなお菓子いっぱい。

しかも!

Sdscf1888 紅茶のはっぱ付き!

ミルクティー用とモーニングブレンドだぁ・・。

こういう細やかな心配りがよかねぇ。さすがホテルやねぇ。

さっちん感激☆(T-T)☆これは、だーりんとたべんばー!

賞味期限もまだあるしー!

・・・・・・

・・・・いっこだけ・・・。

ぱくっ、もぐもぐっ・・・・。

うー(^、^)まー(^。^)ぁー(^○^)♪♪

・・・・あとは、、、一緒に食べよう。。。。固い決意で、箱を封印したさっちんでした。

---------------------------------

今日のデート代

  • 食べる

@さばみりん定食 手作りやけんプライスレス

@ぶたしゃぶ 手作りやけんプライスレス

  • レンタルDVD

@24 シーズン1 2本。 200円(さっちんの家の近くは安かねぇ)

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2006年3月 4日 (土)

全日空ホテルで豪遊ランチ♪

去年のホワイトデイ。

だーりんは、さっちんに、ビーフシチューを作ってくれた。

本格的に、ルーじゃなくて、赤ワインで夜中に煮込んで。

さっちん「おいしそうやん!うわあ~~(^○^)」

だーりん「そう?僕食べた事ないから、コレが成功かわからん」

・・・・・・・えっ

・・・・だーりんはビーフシチューが何かを知らずに作ったらしい・・。

だーりん「今年は何がいいかい?」

さっちん「ハ、ハヤシライス・・・?(なら、食べた事あるかなぁ)」

----------------------------------------

今日はだーりんが、博多全日空ホテルに連れて行ってくれた。

Sdscf1864 ロビーには、おひなさま。

ひなまつりだねぇ(^▽^)♪わくわく。

サボワールというカフェで、ランチビュッフェだって~~~♪

入ってみると、ゆったりな空間。テーブルの間も広々としてて、快適。

店員さんがにっこりと迎えてくれる。

時間は13:00頃だったけど、ほとんど並ばずに入れた。席は結構いっぱい。

Sdscf1868 だーりんのお皿。

サラダ、エビフライ、ホタテフライ

あとお料理数種類。お料理もその場で作ってて温かくて美味しそう♪

Sdscf1869

さっちんの前菜♪

エビシューマイ、ミニ角煮まん、チーズポテト、ホタテフライ。

エビ、、、ぷりっぷりでうまぁ~(^○^)角煮まんも初めて食べた。

ふかふかでうまぁ~~。揚げ物もカラッ。

Sdscf1870 Sdscf1871 中華風コーンスープもまろやかでいいお味。

だーりんの二つ目。

パスタや野菜やチーズ?も見えますねぇ。

もりもりたべてる。

Sdscf1867 食後の幸せ♪デザート(^○^)!!!

ココのいいところは、なんとクッキーやスコーンも用意されてるってこと。

スコーンイチゴソース、チーズクッキー、ゴマクッキー、チョコクッキー、イチゴチョコクランチ、イチゴタルト、モンブランタルト、イチゴのパンナコッタ、バームクーヘン、ブラウニー。

Sdscf1874 いちごシフォン、チョコクッキー、チョコパイ、チョコプリン、オペラ。

・・・・ほぼ全部を制覇っ☆☆

まだ、フツーツもあったとよー。

Sdscf1873 飲み物も、オレンジ、グレープフルーツ、コーヒー、紅茶、色々。

この、一杯立てのコーヒーが、さっちんの幸せ。

細かい泡がたった、濃くて、美味しいコーヒー。

あぁ・・・こんなにたくさん美味しいものたべて、おなかいっぱーい☆

Sdscf1878 レジのところは、ケーキ屋さんとお菓子が並んでるスペース。

ケーキだけ買いに来るひともたくさんいたとよ。

だーりん「さっちんに、かってあげるよ~」

↑素敵なお菓子の詰め合わせを買ってもらいました♪

さっちん、しあわせ~(^○^)

だーりん「おなかいっぱいだ・・・」

さっちん「さっちんも・・・」

この後は、ぐるぐると博多駅近くのパソコンショップを歩き回り

県庁の星をキャナルで観て、帰りましたとさ♪

県庁の星、なかなかおもしろかったー。

夜になっても、お腹すかんやったね~。

----------------------------------------

今日のデート代

  • 食べる

@全日空ホテル だーりんのおごりやけんプライスレス

(一人1800円のランチとお土産♪うひょ~豪遊♪)

  • 映画

@キャナルで県庁の星

大人2枚 2000円(割引券があったけん、1000円×2)

| | コメント (1) | トラックバック (2)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »