2006年7月27日 (木)

さっちんバースディ♪ディナー♪

さっちんの誕生日

平日やけど、待ち合わせしてごはん。

ピエトロのサラダ中心のお店。

さっちん、お酒が苦手やけん、ペリエなるものを頼んでみたと。

・・・・しゅわ~~~。

泡がロマンチカやねぇ。

・・・・・060727_201100甘くない炭酸水。ピリピリ~~

生じゃがサラダ。

細くきってある、ジャガイモが不思議な食感。

うまぁ~~~(^○^)

S060727_2013 たまねぎをまるまる揚げたやつ。(名前わすれた)

コレが下で一つにつながっとると。

うまぁ~~~

ソースは3種類、ハーブソルト+バジルソース+チリソース。

うまぁ~~~。

S060727_2017 これが、グリッシーニとカヌレとふわふわの

「かぼちゃ」パンというメニューだったんだけど

どうみても、なっとう味・・・。

????

同じものを頼んでた隣のお客さんが店員さんに聞いてみたところ

「すみません、間違って入りました。」

・・・・まちがえるもの・・・・?

と、謎が謎を呼ぶパンやった。

S060727_2052 メインのクリームパスタ。

・・・・美味しすぎて、全体写真を撮らずに

たべてしまったぁ~~~(><)

幅広の手打ちパスタで、うまうま♪

食後・・・・

だーりん「さっちん、四角いのと長方形なのは、どっちがいいかな?(^^)?」

さっちん「うーんとね、両方!」

だーりん「・・・・」

さっちん「両方がいいとよー!!」

だーりん「・・・・・・今日は四角いやつね。」

箱をあけると、キラキラのルビーのピアス。フープ型。

ルビーは、さっちんの誕生石(^▽^)♪

かわいかぁ~~~(^○^)

長方形は、あとでもらったとやけど、

おそろいのデザインのルビーのネックレス♪

どっちもかわいかとよー(^○^)♪

・・・よくばって、ごめんねぇ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年2月23日 (木)

浜勝で期間限定メニュー♪

きた・・・。

春限定、だーりんとさっちんの、、、、、

花粉プレイ。

さっちん&だーりん「ふえっくしょん」

ハナミズだらーん( ̄ii ̄)( ̄ii ̄)

----------------------------------------

久しぶりに、ばんごはんでーと★

と思ったら、だーりん風邪まっさかり。

だーりん「花粉症と風邪が入混じっとる・・」

今、浜勝で期間限定イベントメニューがやっているので、

それにてしてみたとよ。

Sdscf1847 これこれ。

豪華カツどん。

エビフライとカツのカツどんに、キャベツとお味噌汁がついてる。

浜勝のカツどんはうまかねぇ・・・でも、今回、ちょっと、卵が生過ぎた・・・かも。

さっちんは、いつもの通り。

Sdscf1848_1 コロッケ定食♪

コロッケラブなさっちん。

ここのはホントに、うまかぁ~~~(^○^)

さっちん「あ、そういえば、温泉行こうよー!っていってたよねぇ。久住の(^○^)ー!!」

だーりん「今、久住の山の中いったら、スギ花粉でしんじゃうかもよ・・。」

あぁっ・・・!しまったぁー!

-----------------------------------------------

今日のデート代

  • 食べる

@浜勝

豪華カツどん 1050円

コロッケ定食 819円

合計 1869

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年2月14日 (火)

西新「八昌」で広島風お好み焼きでーと♪

今日はバレンタイン♪

だーりんに効果的なチョコレートの渡し方を考えてみたとよ。

1.朝バスに乗ってるだーりんめがけて、バスの窓からチョコレートアタック

2.コンビニの前で待ち伏せして、タックルして転んだ隙にポケットに入れる!

さっちん「どっちがいい(^▽^)?」

だーりん「・・・・・さっちん、普通でいいから・・・・。」

-----------------------------------------------------

今日は西新「八昌」で広島風お好み焼き♪

Sdscf1814 のれんをくぐるとそこは・・・

きれいな店内。

カウンターと、奥に4人がけの席が二つ。

二人で2900円のペアセットを頼んでみたとよ♪

Sdscf1809 まずきたのが、鉄板焼き。

牛タン、鶏肉、牛サイコロステーキ

にんにくの芽。コショウが横にもりつけてあるん。

うまかぁ~~(^○^)肉が焼いてあるだけなのに、素材がいきてる♪

Sdscf1810 あとキムチ。

もっと盛り付けてあったけど、だいぶ食べてから

気がついた。。

さっちん、キムチ苦手やけん、だーりんが食べました。辛いけど美味しいって。

Sdscf1811 キャベツと大根おろし。

さっぱりうまー。

これも食べかけ。。ここまでは、おつまみセットみたいな感じ。

Sdscf1813 小さめのそば肉玉。これは一人分。

マヨは自分でかけるようになっとるけん、

手前にちょっとかけてみた。

広島風、うまかねぇ~~~(^○^)♪

だーりん「この、下のクレープみたいな部分がおいしかねぇ」

さっちん「そうそう!そうやんねー♪」

アップルパイもサクサクしたところより、

中のシットリした部分がうまかよね~♪

と、マニアックな意見の一致みた夜でした。

-----------------------------------

  • 食べる

@八昌

ペアセット 2900

合計2900

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年2月 4日 (土)

浜勝でたっぷりごはんでーと♪

付き合ってるうちに、どんどん呼び名が変わる。

だーりんさんりんりーんりんさん(現在)

さーさっちんさっちょん(現在)とか。

うさっちん(うさぎ+さっちん)、ねこさっちん(ねこ+さっちん)の時もある。

そしてこの前、だーりんのメールにはついに・・・

ますまさっちん

えっ・・・・

益正+さっちん?

---------------------------------------

2月は忙しいだーりん。今週も毎日遅くて、久しぶりのばんごはんデート。

こういう時は元気に浜勝へ。

浜勝は、ごはん、キャベツ、お味噌汁がおかわり自由なのに美味しいお店♪

浜勝におけるだーりんは、けっこう色んなメニューを試す派。

今日は今日はオランダかつ定食

豚ひき肉の中にチーズが入ってて、Sdscf1764 とろけるぎりぎりの柔らかさ。

豚ひき肉の旨みがとってもグー◎

どーんとヒレカツもいいけど、これもよかねぇ!!

さっちんは、いつも同じものを頼む。さっちんの定番、コロッケ定食。

Sdscf1763 浜勝でコロッケ?って不思議かもしれないけど、

これが絶品とよーーーー(^○^)!!!

クリームコロッケじゃないのに、ジャガイモの味がしっかりするのに

とろけるとよぉーーー!!!

豚ひき肉が少し入ってて、旨みがグー。たぶんたまねぎとかは入ってないと思うと。

ジャガイモ+ひき肉だけで、これだけうまーい♪

コロッケ2個と、だーりんのカツ1個をトレード。これも定番♪

さっちんの好きな食べ物は、レタスとキャベツ。(あとお菓子)

浜勝で思う存分食べれて、うれしかねぇ~。

今日もキャベツおかわり♪ドレッシングで食べるのも美味しいけど、ゴマをたっぷりすったソースに少しつけてたべるのも、うまぁーーーー◎

Sdscf1760 Sdscf1759

きょうのお漬物は3種類。

さっちんは苦手なので、だーりんがすべて食べる。

だーりんおいしかったー?

そして今週も週末はお仕事らしー(T△T)べそ~。

いいもん、さっちんは一人で天神、チョコレートハンティング(チョコ漁)に出陣。

もうすぐ、魅惑のチョコレートの季節♪るんるーん♪

プレゼントの前に、ちゃんとお味見せんとね☆

----------------------------------------

今日のデート代

  • 食べる

@浜勝

オランダかつ定食 924円

コロッケ定食 819円

合計 1743

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年1月28日 (土)

丸亀製麺でうどゅんでーと♪

さっちんとだーりんは、二人だと、かなりぶらぶら出来る。

ショッピングセンターや電気屋さんで、商品を見てまわりながら、おしゃべりして2時間とか・・・。

たまに面白いものにあたる。今日のクリティカルヒットはコレ↓

だーりん「・・・これさぁ、○HKに怒られないのかな?」

Sdscf1749_1 ためして寒天・・・。

ガッテン・・・?

ちなみに、298円でした。

----------------------------------------------------

今日もお仕事のだーりん。夕方、さっちんを車で迎えに来てくれたとよ。

向かった先はダイヤモンドシティ

ぶらぶらしながら、さっちんが最近ラヴのうどゅん(うどん)屋さん。

丸亀製麺へ。

讃岐うどん屋さんで、コシがある麺と、でっかいかき揚げがナイス。

讃岐うどんは独特でかけうどんぶっかけうどん温・冷が選べるとよ。

なのでちょっと戸惑うさっちんとだーりん。用語集なるものを発見。

だーりんは、大盛りの温ぶっかけ。

Sdscf1745 あったかい麺に、あったかいだし。濃い目。

ねぎと七味がうまうま~◎

さっちんは、冷のぶっかけ。でも、外見は一緒やった^^;。

しょうがを入れたから、ちょっと風味が変わった。あと、冷たいほうがコシが余計に感じられて、噛み切るのに力がいる感じ。うまかぁ~~~~◎

Sdscf1743 でーん!でかい野菜かき揚げ

冷凍とかじゃなくて、その場で揚げてて、野菜の細切りがたっぷりやった。食べ応え十分。たまねぎ、にんじんベースで、しっかりした味。

うまうま~◎

Sdscf1742 さっちんはえびのかき揚げ。えびとたまねぎとサツマイモ。

うまぁ~~~(^○^)でっかくてだーりんにパスしたけど。

うどん茹でてる職人さん?がプロっぽくてイイ感じでしたぁ。

あぁ、近くにも出来ないかなぁ♪まんぞく~~~(^○^)

食後にスーパーでジュースを購入。珍しいものを、ってことで、

Sdscf1750 だーりんがマンゴージュース。

さっちんは、ミルキードリンク

さっちん「うわぁ・・・・アイスが溶けた味!」

だーりん「・・・うーん、微妙に薄いのがまたアレだねぇ・・」

さっちん「飲めないぃ(T△T)。・・・家持って帰って凍らせてみるアイスになるかも。」

だーりん「・・・・・・」

さっき冷凍庫に入れてみました。

----------------------------------

今日のデート代

  • 食べる

@丸亀製麺

ぶっかけ大盛り(温) 380円

ぶっかけ(冷) 280円

野菜かき揚げ 130円

えびかき揚げ 130円

@ジュース

マンゴージュース 105円

ミルキージュース 104円

合計 1129

| | コメント (1) | トラックバック (1)

西新「パニパ二」で沖縄料理♪

さっちんのだーりんは、普段あまりダジャレや冗談を言わんとよー。

でも、付き合って間もない頃、

待ち合わせ前に、メールで

"さっちんかえる~"って送ったら、

返事が、

"げこげこ"

・・・・・・・・・・・・・・えっ?

帰る→かえる→蛙→げこげこ

-----------------------------------------

今日のお店は、西新のおもしろ通りにあるパニパニ

沖縄料理のお店らしい♪

、、と、入ったら居酒屋さん。お酒もバッチリ。

でも、お酒は飲まないさっちんとだーりんなので、めげずに注文。

Sdscf1739 タコスライス。タコス(チリやレタスやひき肉)に、

ごはんが下にあるもの。

ぴりりっ、と辛いお味。タコスだぁー。

Sdscf1736 ソーキソバ。麺がしこしこー。時間がたってものびないっ!

らふてぃがトロリ。

器が厚いから冷めにくいのか、最後まで美味しくいただけましたぁ♪

あぁ、うまぁー^○^

Sdscf1737 お次が、チーズと山芋のふわふわオムレツ

不思議な食感。山芋がシットリ、チーズがトロトロで、ふわふわ。

うまかねぇ◎

沖縄行きたいなぁ・・。

ただし、店員さんが、目の前の台所の中で、

スパーッとタバコを吸っていたので、そこがちょっとマイナスやった。

個人的に吸うのはよかよ、でも台所はご飯作るところやない?

さっちん、むむぅー。

今週も週末お仕事のだーりん(T△T)ふぇーん。

でも、一度はさっちん手作りごはんの約束をしたと♪

やっぱ週末はでーとやもんねぇ^○^

-------------------------------------

今日のデート代

  • 食べる

@パニパニ

タコスライス 750円

そーきそば 650円

オムレツ 580円

チャージ? 400円

合計 2380

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2006年1月25日 (水)

西新の「お好み焼き順平」でーと♪

さっちんが平日の夜に萌えるもの。

それは、、、

11時30分からのニュースで、「こんばんは、滝川クリステルです。」を聞くこと。

・・・・・・・・・・・あの、ナナメかげんが、萌え~(^◇^)

-----------------------------------------

福岡市西新のお好み焼き順平へ。

関西風のお好み焼きも美味しいけど、裏メニューで攻めてみたとよ~。

まずは、シャケの海鮮のサラダ

Sdscf1731 2種類のレタス、貝割れ、カラーピーマンとスモークサーモン。

ドレッシングはオリジナルで、たまねぎベースでうま~◎

これはいつも食べる定番やね。

だーりんが頼んだ、とん玉そば

Sdscf1732 とんこつスープがからんだそば麺に、豚肉、トロトロの目玉焼きの半熟卵2個と、キャベツのサラダにマヨたっぷり。

上にはソースが薄くひいてあるとよー。うひょぉー。

知る日とぞ知る、オリジナルうまうまメニュー◎

Sdscf1733 だーりん「さっちんほら、とろとろ卵だよ~」

さっちん「あぁー幸せがとろけていくぅー(*^○^*)」

さっちん、すかさずお口へ。卵とメンをからめて・・・

あぁ、、うまぁ~~~◎

つづいて、初挑戦の海鮮チジミにチーズをトッピング。

Sdscf1734 これは4分の1。さっちん、チジミ初体験。

・・・・スッパ。(><)

すっぱいのに弱いさっちんには、ちょいタレが酸っぱめでした。

ニラとイカが入ったクレープのような感じ?かなぁ。チーズの焦げ目がグー。

ふぅー、おなかいっぱい。まんぞく~♪

---------------------------

だーりん「あ、さっちん、今からダッシュで帰れば、クリステル間に合うよ」

さっちん「クリステルダーッシュ☆

だーりん「・・・・」

今夜もちゃんと、クリステルに会えたさっちんでした♪

---------------------------------------

今日のデート代

  • 食べる

@順平

シャケの海鮮サラダ 600円

とん玉そば 630円

海鮮チジミ 530円 +チーズトッピング50円

合計 1810円 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2006年1月22日 (日)

THE 有頂天ホテルとオムライス♪

ちょっと風が冷たいけど、いい天気♪

だーりんのコメント通り、ラーメン弱いさっちんは朝からおなかがちょっぴり急降下・・・。

めげずにキャナルに「THE 有頂天ホテル」を観にいきました。

混んでて、前から2番目の席。でも色んな人がでてて、楽しめたとよぉ~^▽^♪

だーりん「さっちん、映画でてたよねぇ」

さっちん「???」

・・・・どうやら映画に出てたアヒルが、さっちんに似てたらしい。

むむぅー、じゃあ今度からアヒル語でしか返事せんけんねー!ぷんぷん。

だーりん「さっちん、ケーキ食べるかい?」

さっちん「くぇっ(^◇^)☆♪」

だーりん「ラーメンたべるかい?」

さっちん「くぇぇ・・・(T◇T)」

だーりん「一応会話はできるねぇ

・・・・・。

------------------------------------

あんまりお腹すいてなかったけど、キャナルのポムの樹へ。

だーりんは、ハンバーグオムライス。

ライスがケチャップかバターライスか選べてて、バターライスをセレクト。

Sdscf1725 おおー、でっかいハンバーグがどどーん!

おいしそー^○^

これでSサイズ。

さっちんは、ベーコンサラダのオムライス

Sdscf1724 レタス好きのさっちんにぴったり。

中身はドライカレー。うまかねぇー♪

これでSSサイズ。充分お腹いっぱいです。

映画の半券見せると、ドリンクがサービスでした☆

Sdscf1728 だーりんが頼んだホットコーヒー。

あ、さっちんが好きな、粉の泡が浮かんでるコーヒーだぁー♪

さっちん「いいなぁー。」

さっちんが頼んだ、アイスラテ

Sdscf1727 なぜかクリームドドーン

さっちん「うぅ・・・おなかいっぱいなのにぃ~」

だーりん「・・・さっちん、とっかえてあげようか?」

さっちん「くぇっ(^◇^)♪

----------------------------------

  • 遊ぶ

@映画(THE有頂天ホテル)

割引で大人2枚(1000円×2) 2000円

コーラとポテト 580円

  • たべる

@ポムの樹

ハンバーグオムライス Sサイズ 1134円

野菜サラダオムライス SSサイズ 924円

コーヒー&カフェラテ 0円(映画でサービス)

合計 4638

| | コメント (3) | トラックバック (1)

2006年1月21日 (土)

ラーメン屋さん「一秀」でラーメン♪

福岡は朝から雨。

こういう日は、だーりんのおうちでまったり過ごす♪

一緒に観てたテレビ番組で質問がでた。

Q:付き合いだして、彼女の初めて誕生日、どう演出する?

さっちん「ねね、だーりんだったらどうする??」

だーりん「うーん。エンタの神様をみせてあげる

・・・・・・・

・・・・・・・

そりゃぁ、さっちんはエンタの神様大好きやけどさ・・。

初めてだーりん家に言ったときも、晩ごはん食べてたのに、エンタ見るために速攻帰ったけどさ・・。

さっちんが黙ってると、

だーりん「あっ、でも誕生日が土曜日じゃないと駄目だねぇ。」

、、、たぶん、問題はそこじゃないとよ?

-----------------------------------------------------

ばんごはんは、九州ウォーカーに掲載されてた、早良区にあるラーメン「一秀」へ。

まずは、ラーメン。

Sdscf1715 濃厚とんこつだけど、しょっぱすぎないイイ塩梅。

具は、チャーシュー、きくらげ、ねぎ。麺は細めん。

博多ラーメンのスタンダードやね。うまうま~◎

ギョウザ鉄板。アツアツ。

Sdscf1716 小ぶりだけど、カリカリで、にんにくとニラがきいてて、お口むっはぁ~な一品。

おいしゅうございました◎

お金がなかったので、だーりんのおごり。ゴチになりますぅ。

だーりんは、食べた後、さっちんを送ってから、会社で残業らしい。

さっちんは、エンタの神様を家でゆっくり楽しみました★

---------------------------------

今日のデート代

  • 食べる

@一秀

ラーメン 500円×2

ギョウザ 400円

合計 1400

| | コメント (4) | トラックバック (0)

益正でたっぷりばんごはん♪

久しぶりのデート♪

なぜなら・・・・別れの危機ではなく、だーりんが忙しかったから。

昨日は徹夜したらしい・・・(><)心配~。

さっちん「だーりん、大丈夫?昨日は徹夜したんやろー?」

だーりん「うん、眠くないよ。っていうか、徹夜してたの忘れてた。そういえば徹夜してたんだったねぇ」

・・・・だ、だーりんは、ワイルド★

----------------------------------------------

待ち合わせが結構遅かったので、益正に行きました。

以前路上もらったクーポンがあるのだ♪有効期限が2月末までで、一回につき、一枚が使えるやつ。

居酒屋メニューが好きなさっちんとだーりん。

居酒屋メニュー+ご飯とお味噌汁っていう定食が夜やっていたのだけど、無くなってた。。。(><)残念

益正食堂に行けばよかったのかなぁ?

めげずに、さっちんはクーポンでオムライスカレー。

ドライカレーをSdscf1711卵で包んで、カレーをかけたもの。福岡では有名やねー。

ランチにはハヤシライスもあり、たまに食べたくなる味♪うまうま◎

辛さも、辛いのが苦手なさちんには、”ちょい辛”くらいでちょうどよかぁ。

50円プラスすれば、チーズをはさんでくれるとよー。それもまったり味が◎

だーりんは、豪華膳

うわぁ~~~美味しいおかずが7品も★

Sdscf1710

チキン南蛮、豚の角煮、冷奴、揚げ物2品、サラダ、お刺身。

小さいお皿に、少しずつ盛り合わせてあって、みてたらウキウキする。

豪華やねぇ~♪

あと、今日のおススメメニューのふぐのから揚げ

Sdscf1713 持ってきた店員さんがいきなり、

「すみません!今途中で一個落としましたっ!もう一個今揚げてますのでお待ち下さい。」といって去ってたとよ~。

で、ふたりの反応は・・・

さっちん「すなおかねぇ」

だーりん「3個でもわかんないよねぇ」

・・・・・・・・のんびりでした。

で、後から来た一個は、プチサラダのおまけつきだった。

こういうサービス、感じ良かねぇ◎

Sdscf1714 衣に味がついてて、ほっくり、ふわっとさっぱり。

美味しく揚がってるぅ~!!

うまかぁ~~◎(^○^)

今日は品数も多くたっぷり、おなかぱんぱん。

忙しかったし、よかよか★栄養補給やねー。

-----------------------------------

本日のデート代

  • 食べる

@益正

オムライスカレー 0円(クーポンがあったから。本当は450円)

豪華膳 980円

ふぐのから揚げ 650円

合計1630円

| | コメント (1) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧